
こんにちは、夫婦で世界一周中のじゅんです。
リアルタイムはマレーシアのクアラルンプールに滞在中。
世界遺産の街マラッカに移動しようとした所で大雨。。
とりあえず宿でブログ更新中ですw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
↓ここからは2017年6月のタイの記録です。
ぼく達は世界一周旅行をするにあたり、いくつかのテーマを設けました。
そのうちの一つ。
世界のマックを食べてみよう!
海外ではできるだけ、ファストフードではなく現地の食事を食べてみたいんですが、海外のマックは各国の特徴が出るかな?と始めてみました(・∀・)つ
世界遺産の街マラッカに移動しようとした所で大雨。。
とりあえず宿でブログ更新中ですw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
↓ここからは2017年6月のタイの記録です。
ぼく達は世界一周旅行をするにあたり、いくつかのテーマを設けました。
そのうちの一つ。
世界のマックを食べてみよう!
海外ではできるだけ、ファストフードではなく現地の食事を食べてみたいんですが、海外のマックは各国の特徴が出るかな?と始めてみました(・∀・)つ
1THB(タイバーツ)=約3.4円(2017年 5月)
ブログ村というサイトのランキングに参加中です。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
上の猫ちゃんを押していただくと
ランキングが上がる仕組みになっております。
ランキングが上がる仕組みになっております。
別サイトに移動しますが安全です!ご心配なく。
ポチッと押していただけると励みになります。
ぜひぜひよろしくお願いします(・∀・)つ
1日1クリックのみ反映されます。
1日1クリックのみ反映されます。
世界のマックを食べてみよう!
今回はタイ編です。
↓最新のマック記事全て見るなら こちらをクリック!

ぼく達が注文するマクドナルドのメニューの条件は、、
○ 日本に無いメニュー
○ できるだけその国っぽいメニュー
○ 高すぎないメニュー
○ 辛く無いメニュー(奥さんが苦手)
くらいですかね。




実際に行ってみました!

このマクドナルドはカオサンロードに近い店舗です。
カオサンに泊まっていた時に、たまに訪れていました。
↓店舗の場所はこの辺り

店内はMcCafeと併設されており、結構キレイ。

タイでおすすめしたいのは、この「McSarver」というセットメニュー!
上段の白背景から1品+下段の赤背景から1品、
計2品で、価格は49THB(約167円)
日本にもありそうなメニューですが、若干違うということでOKにしましたw

その「McSarver」セットの中でも、
チキンカツのサンド + コーヒーフロート
のメニューが最高でした!
これは結構お得だと思いました!


チキンカツバーガー + フルーリー もアリですね!

ポテト + コーヒーフロート。
この「McSarver」セットですが、タイ全店舗でやっている訳ではありません。
同じカオサンの店舗でも、やってないお店もあります。
※期間限定かどうかは不明で、今後内容も変わる恐れがあります。
タイの店舗で見つけたら、「ラッキー.。゚+.(・∀・)゚+.゚」と思ってぜひ注文してみてください!
朝マック編

これはタイのHatyai(ハートヤイ/ハジャイ)朝マックで食べたおかゆ。
おかゆと飲み物のセットで49THB(約167円)
ポークバーガーのパテを切って乗せた感じですね。
味はまあまあ( ´_ゝ`)ノ

こちらは奥さんチョイス。
チキンのおかゆ。

コショウをかけて食べるようです。
チキンかなりおいしかった!
タイのマック、安いメニューでも美味しかったですよ!
また世界のマックに行ってみますので、お楽しみに!
それではまた。
世界を楽しもう!
じゅん
↓ i'm lovin' it!
コメント